作業記録:2019年6月13日(木)

日報

 日報のような何か。梅雨入りしているはずだが東京は快晴。

気になるニュース

仕事のような何か

タスクリスト更新

  • Makers faire Tokyo 2019に出展申し込みをしていたが落選したので、キーキャップがらみのものは1つだけ残して優先度を下げた。内容的に微妙だったし、当選したらラッキーぐらいのノリで出したもので落選は当然か
  • GUGEN2019の作品募集が7月にあるらしい。キーキャップがらみで残した1タスクをGUGENに間に合わせたい

micro:bit関係

  • micro:bitのエッジコネクターのリサーチ。コンパクトなものがないか探してるが、いいものがない。Aliexpressのコレ↓とかどこも大体同じコネクターを使っているが無駄なピンが多い。
  • 自分がやりたいと思っていることは誰かがだいたいやっている法則。Robotbit -robotics expansion board for micro:bit
    • 操作できるサーボ、モーターは4個ぐらいでいいので、バッテリーをリチウム系から別のものにできればだいたい自分がやろうとしているものになる
    • なんかクレカ決済がまともに動いてなかったのでaliexpressで購入。v2.0とv1.3があってv1.3のほうが若干安いらしい
    • Vプリカとかプリペイド式のクレカは1つ持っていると安心。おすすめ。

GUGEN 2019向け作品制作

  • キーキャップの昇華印刷をするための小型装置の作成。アイロンとクランプじゃあれなので。落選したら組み立てキットにしてboothあたりで売ろう。
  • (PSE)なACアダプター、シリコンヒーター、arduinoが動くatmelのチップ、外装を検討する

その他

  • 当初の計画から7か月遅れだが、 アナウンス通りSparkMaker FHDのレジンだけ先に届いた。本体は今週発送らしいので届くのはたぶん2週間後。本体が届いたらレビューを書く予定。scam案件にならなくてよかった。
  • adsenseの申請。ページ数が足りなくてNG食らってたがどうだろう。

第二種電気工事士 技能試験の練習

 工具の使い方とか輪作りにも慣れてきたので、今日から時間を計測しての候補問題練習を始めた。今日は1と2を実施。
材料は3セット分(候補問題13題 x 3回分)購入してあるので、6月中に候補問題13題を1セット、7月に入ったらもう1セットやって、あとは苦手な問題だけやることにする。

候補問題 No.1

 作業時間は39分43秒でほぼ試験時間40分ぎりぎり。渡り線の左右を間違えてリングスリーブを12mm、差し込みコネクタを20mmにしてて手戻りがあったり、エコケーブルの被覆剥きに時間かかったりとか初めてというのもあって全体的に段取りが悪かった。
 時間がなくて焦って作業した結果ざっくり指を切った。参考書に絆創膏を持参しろって書いてある意味がよく分かった。

候補問題 No.2

 作業時間は28分17秒。1回目の作業で少し慣れたのもあるが、作業が少ない低難易度問題だったので合格ラインの作業時間になった。ただ、ケーブルの切断箇所を間違えて欠陥になりそうになったりとか危ういところもあったので、後戻りできない作業は慎重にやるようにしたい。
 No.1もNo.2も このサイトのやり方を参考に複線図は書かずにやってみたが問題はなかった。